ブログ スタッフのおひとり撮影レポ~刀剣男士のお兄ちゃん~ 2018.10.7 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it こんばんは、京都のレンタルスタジオ「スタジオ小町」です( *´艸`) この土日、皆さんコスプレのご予定はございますか? スタッフは来月まで予定がないので、今のうちにパワーをチャージしておきます٩( ”ω” )و (来月するのは名探偵の見た目は子供頭脳はおt…の作品に出てくるあの人です…///) 今回のブログでは、以前の一人撮影レポの最終章を書かせていただきます! さてさて、スタッフがずっと書いている一人撮影… 楽しい部分も盛りだくさんです! ・自分のこだわりをとことん追求できる ・時間を気にしない ・マイペースに撮影ができる 等など( *´艸`)じっくり作品を作りたい時はお1人様撮影もおすすめです! しかし 1人の撮影となると、なかなか難しい部分もあり、 ・盛れる角度を自分で顔グリングリン動かしながら探す ・目に光を入れるのが難しいので、少しずつ場所や顔の位置を微調節しながらの撮影 ・ポージングを決めていてもタイマーで焦って「ちょ、なんやったっけ、あっああああー(パシャ」ってなる の、ように時間がかかることがネックです( ..)φメモメモ なので沢山撮影したいねん!って方はカメラマンさんと一緒に作品を作る方が時間の面でもおすすめです! 撮影が終わるころにはぜーぜー言いながら休憩してました(笑) そして撮影で完成した作品が… こちら! ヒュー―――!!刀男子ーーー!!いち兄ーーー!! このショットを撮るのに1時間以上かかりました٩( ”ω” )و この撮影はスタジオ小町の3F和室で、金屏風を使用して行っております 撮影風景はコチラ 今回提灯は補助ライトとして使用しました٩( ”ω” )و 撮影の小道具としてだけでなく、光源として使用することもスタッフはおすすめです♪ 撮影を始めたのは13時半、撮影が終わったのは19時でした… 「私いつもひとりで三脚で撮影してるけど」 「三脚の撮影、こうすればもっと簡単にできますよ!」 そんな三脚撮影の方!いらっしゃったら是非ともスタッフにご教授ください(*’▽’) これからもどんどん研究していきますよ~! それではまた次回! Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: スタジオ小町 ブログ コメント: 0 スタジオ小町の造花紹介① 前の記事 解説小町!RAWとJPEGのお話 次の記事
コメント